works

ミルミル

ミルミル(ダンボールアート)

木になって、成長したら落ちてくる、動物なのか植物なのかわからない不思議な生き物「ミルミル」。
とことこと歩く姿がかわいいです。(→かわいいアニメーションをぜひ見てね

なんか丸っこくて小さくて、とことこ歩く生き物のイメージがわいたのですが、この子達どうやって生まれるんだろう?
...と考えた時に、椰子の実みたいに木になって、落っこちてきたらすごく楽しいっ!と思って出こういう不思議な生き物が生まれました。

ミルミルは一応、テレパシーみたいな能力を持っていて、ミルミル同士はそれで会話(?意思の交換?)してるようです。
種族が違う生き物も、何か交流できるかしら?.. と思って近づくのだけど、違う種族とは会話できないので、ぼーっとしてしまい、時々寝てしまう。。。 というへんな習性があるのです。

思えば、犬やネコや自然の中にいる生き物も、何か伝えようと、または興味本位で近いてくる時がありますよね。
特に飼われている動物は、、 昔飼っていた犬や、今家にいるネコたちは、何やら犬語やネコ語でいっぱい語りかけてきますよね。なので、ま、似たようなものなのかな〜 と思っています。

ミルミル1号(2024.12 制作) 15×17×23cm

ミルミル2号(2025.03制作) 11×12×24cm
ミルミル3号(2025.03制作) 21×16×18cm
ミルミル4号(2025.03制作) 16×15×13cm
ミルミル5号(2025.03制作) 10×8×14cm

不思議なミルミルの生まれ方不思議なミルミルの生まれ方 ミルミルのテレパシーミルミルのテレパシー ミルミルミルミル